ワークショップ・イベント報告
2019年5月12日に第41回目となる結婚明確ワークショップを開催してきました!

今回は山形、兵庫、大阪、愛知、三重、島根からもご参加がありました。
私からは
・あなたが本当に求める結婚を明確にするワーク
と
・今日から使える!男性とのコミュニケーション術法
をお伝えしました。
そのあと、2006年の第一回目のワークショップの時からずっと伝え続けている
・あなたの夢が現実になる!結婚明確マップ
をみんなで作成。

それぞれの皆さんの作品を発表して頂きましたが、みんな本当に素敵な未来が描けていてじーんとしました。過去の成婚者の方々もこの明確マップに載せた未来と同じような現実(マップに貼った通りの教会で式を挙げた!とか、欲しいと貼ったエンゲージをそのまま頂いた!とか、マップに貼った通りの家族三人で笑い合って年賀状用の写真を撮ったなど)を手に入れてます。

そして今回のスペシャルゲスト!
メイクアップアーチストの慎吾先生がいらっしゃいました。
慎吾先生からは、
・結婚相手の家族や上司、部下から好印象を持たれるためのメイク術
を教えて頂きました。
結婚相手の身内の方への第一印象ってすっごく大事ですよね。
もちろん、明るくてかわいい!だけでも充分なのですがそこに
・艶やかさがある
・落ち着いている
・女性らしさを感じる
がプラスされたら、もっともっと印象度はUP!間違いなし。
慎吾先生のメイクって本当にマジック!!
ホントにちょっとした技術で、モデルさんとなった方の魅力をグッと引き出してくれました。
参加者の皆さんの笑顔が大変印象的な一日でした!
2019年3月3日に昼も夜も愛されまくり!ハピ婚メソッドセミナーを開催しました。
参加者の感想
Tさん
「内面、外見のスタートラインを知ることが出来てよかったです。
特に『荷物が多い』『部屋が汚い人』は結婚が遠いというワードは思い当たり、今日教えて頂いたことにすぐに取り組みたいと思います。全部勉強になりました! 」
Kさん
「いろいろな話を聞いて改めて自分を認めてあげることの大切さを感じました。
もっと自分を”愛される存在”だと思って今回学んだことを活かして活動していきたいと思いました」
Mさん
「今までいい人に出逢えなくて周りのオトコのせいにしていましたが、自分がいい人じゃないからだと思いました。明日からは、自分の価値を高めるようにします」
Oさん
「成婚者からの体験談がよかった。
なかなかない機会なので、実際にお話が聞けて貴重な時間となりました。
心の底から『うらやまし~~、私も後に続きたい!!』と素直に思えました」


Oさん
「数年前に大安さんの著作を読み、ブログの登録をしたときからご本人のパワフルなお姿をぜひ直接見てみたい、話を伺ってみたいと思っていたので、感激しました。
榛名先生は今回が初めてでしたが女神のようなオーラを感じてしまうほどナチュラルさと柔らかさがあって、内容がすごくすとーんと落ちるような気がしました」

Tさん
「特に良かったのはファッションチェックです!
指名されたときはドキドキでしたが、すごく当たっているし、確かに私はオンナをファッションであまり出さないようにしていたことに気付きました。
気付かせてくれてありがとうございます!
今までと違う自分を彼や周りに見せていきます。
すごく楽しかったです!」
Iさん
「セックスについて男性の感覚がわかって良かったです!
結婚についての事もおさらいが出来ました。
成婚者の方のHappyオーラスゴかったです。
お話も聞けてとても良かったです。
ケイコさんのHappyオーラもスゴかったです
」
3月11日に第39回目となる結婚明確ワークショップを開催してきました!

青森、兵庫、大阪、静岡、愛知、長崎からもご参加がありました。
皆さん真剣に講義を聞き、「本気でハピ婚を現実化するんだ!」と言った意気込みを強く感じました。
今回は特別ゲストとして、セクシャルカウンセラーの榛名麗華先生をお招きして「夜のハピ婚メソッドスペシャル講義」もお伝え頂きました。

いつものワークとはまた違った観点からのお話でしたので、参加者の皆様もドキドキしながら耳を傾けていました。
次回のワークは秋ごろを予定しております。
過去にワークショップに参加されて結婚された方の体験談
https://ameblo.jp/hapikon/entry-12359800761.html
オーストラリア・シドニーにてプチワーク&お茶会を開催

2017年3月31日、4月1日の二日間に分けて、ハピ婚相談所はオーストラリア・シドニーにてプチワーク&お茶会を開催してきました。
現地に住む日本人女性21名の方にご参加いただき、とても有意義な時間を過ごしました。
世界どこにいても恋や婚活に悩む女性がいることを実感し、また9月にシドニーでお茶会を予定しております。
詳しくはこちら
第38回目となる結婚明確ワークショップを開催

3/20に第38回目となる結婚明確ワークショップを開催してきました!
全国から31名の参加者さんにご参加いただき、アンケートを取ったところ31名中29名の方に最高ランクの「とてもよかった」に丸を頂きました。
すでにこのワークの参加者さんから成婚者さんも誕生しております。
自身の結婚観を明確にし、婚活に加速をつける結婚明確ワークショップ。
次回秋ごろ開催予定です。
「しくじり先生in IBJ」のしくじり先生として講演を行いました

3/8に所属しているIBJ本部の定例会にて総勢100名以上の仲人さんの前で「しくじり先生in IBJ」のしくじり先生として講演を行いました。
参加者の皆さんから
「とても面白かった」
「すぐに役立つ情報が満載だった」
との声をいただきました。
2016年11月23日にハピ婚相談所10周年記念・ありがとう会を開催しました
2016年11月23日にハピ婚相談所10周年記念・ありがとう会を開催しました。
現会員9名、過去の成婚者7名、ご主人様2名、ベビちゃん3名、5歳1名、6歳1名といった豪華メンバーにお越し頂きました。
成婚ママ会、開催してきました!
ハピ婚相談所11年目にして、今日は初めて「成婚者ママ・ランチ会」を
夫のカラテスクールの場所を借り切って開催してきました・・・・!!!
ずっとずっと私が夢見ていたことがとうとう実現して本当にうれしい日になりました。
4/24のワークショップレポート
ハピ婚相談所、ニューヨークにて講演&プチワーク開催!

2015年12月19日(土)、ハピ婚相談所は初めてアメリカ・ニューヨークにて講演&プチワークを開催してきました。
現地に住む日本人男女23名の方にお申し込み頂き、当日は16名の方にお越しいただきました。
2009年11月3日に「第20回 ワークショップ婚活緊急支援プロジェクト!今年中に結婚&婚約する方法、おしえます!~」を開催しました。
今回のワークは夫・ポン太のプチセミナーから。
一番最初だったのでポン太はとっても緊張したそうです。
自分の仕事についてや、結婚を決めたときの気持ち、男性は女性の
どこを見ているか、男性はどんな女性だと選ぶのか、そして時折
「ありがと、大安ケイコ」的な内容も入れ込んでくれました。
2009年7月20日に「第19回 ワークショップ婚活緊急支援プロジェクト!今年中に結婚&婚約する方法、おしえます!~」を開催しました
これは、ハピ婚相談所会員以外の方も参加できるイベントで、今年で5年目を迎えます。
これまでの参加者から「結婚しました」といった声は30人を超え、ハピ婚相談所に入会して成婚された方も続々と誕生しています。
当日は福岡、高知、鳥取、岡山、神戸、大阪、長野、栃木、茨城からもご参加いただきました。
いつも私のブログを読んでくださっているとのことで、このワークショップを心待ちにしてくださっていたそうです。
ハピ婚相談所現会員も、数名参加しました。
2008年6月22日「サンデーヒルズカンファレンス」にゲスト出演してきました

6月22日(日)に六本木ヒルズ49Fにて開催された
「サンデーヒルズカンファレンス」にゲスト出演してきました。
セミナーテーマは
「結婚運がグングン上がる!魔法の法則!」
でした。

私の元には
「子供のころから親に認められなかったから結婚できない」
「このコンプレックスがあるから結婚できない」
「元カレの一言が忘れられなくて結婚できない」
といった女性たちがたくさん相談にいらっしゃいます。
2008年5月25日(日)に女性限定お茶会を主催してきました

私たちのブログや本、ワークショップを通じてご結婚された3名の女性をゲストに招き、独身女性の皆様に結婚までの経緯や、アドバイスを提供する会です。
今回は30人の女性の方にお集まり頂きました。
3名のゲストの印象的だった言葉をお伝えしていきます。
2013年5月19日に、プルプル引き寄せ夫婦セミナーを開催いたしました
そもそもプルプルとはなんぞや??と思われる方も多いかと思うのですが、
夫・ポン太が、結婚した直後から引き寄せてきたミラクルな引き寄せの数々をどのように引き寄せてきたのかをセミナーでお伝えしていこう、というのが今回の趣旨でした。
それでポン太が
「引く、は、英語でプルでしょ。
だからプルプルセミナーにしよう!」
と言い始めたのです。
ちょっとヘンな名前で集客し始めたプルプルセミナーでしたが、最初は20名集まればいいかなーと思っていたら、あれよあれよと30名を越し、最終的には45名の方にご参加いただきました。
2010年4月ワークショップのレポート
このときは、メイクレッスン&ワークショップのスペシャルワークでした。
☆このワークからハピ婚会員であり、ワーク初参加のCさんが昨年秋にご結婚されました!☆

まず最初はメイクアップアーチストさんから婚活に効く!
メイクレッスンの時間を。婚活にはやはりピンクの色味を使ったほうがいいそうです。
ほかにも効果的なアイシャドーの入れ方、アイラインはこうして入れるとよれない、眉毛はこのように描く、マスカラはこうやってぬっていく・・・といった講義が続きました。
第22回ワークショップは7月24日
この日は少人数方式でじっくりと結婚に向けてのワークを実践しました。
このときから初めて、ご両親へ向けての手紙などのワークの時間も設けています。
ご両親へ向けての手紙を書いて、ご自身の中の悲しみや怒りを少しずつ手放していくことでハピ婚への道のりが大きく広がっていくのです。
第23回ワークショップは9月11日

ご参加頂いたみなさんはとってもオシャレが上手で笑顔がかわいくて、ほんわかした雰囲気の方ばかりで、吉日さんと一緒に「なんだかどこ見ても可愛い子だらけだね・・・こんなカワイイ子たちが私たちのブログを読んでくれているんだね」と感慨深い気持ちになりました。
ホント、みんなかわいくて心のやさしい方ばかりでしたので、あとは今の自分に対して許す気持ちを持ちながら進んでいくだけだと思いました。
そして第24回ワークショップは記憶に新しい11月27日

このときから「一年以内に結婚する方法 10カ条」
をパワーポイントにまとめて配り、まずはそこを重点的にお伝えしました。
5年間、一緒にワークショップを担当してくださっている吉日ヒロコさまと。
お互いに結婚生活が長くなるにつれ、結婚の喜びを感じるとともに、自分自身と向き合う瞬間も多くなるよね、とよく言いあってます。
過去のワーク参加者さんでご結婚された方
■ Fさん
こんにちは☆ご無沙汰しています。その後お元気ですか??
2009年の7月・11月のワークショップに参加しました、福岡よりFです。
6月に入籍、7月4日に式・披露宴、その後ハワイへ新婚旅行へ行き、先週から夫と暮らし始めました。
彼はそんなに感情表現が豊かでないのですが、端々にやさしさが見え、とっても癒されます。
彼の気持ちを考え、支えあってこれから過ごしていきたいと思っています。
11月のワークショップの時に大安さんが、「彼とてもやさしい人だよ~」って言ってくださった事が
ほんとに決め手になったんですよ~。
彼でよかったです。ありがとうございました♪
ブログも毎日読ませていただいています。いろいろ気づきがあり、毎回楽しみにしています^^
いろいろとありがとうございました。これからも何かありましたらメールさせていただくかもしれませんが、そのときは読んでくださいねっ♪
これからもますますの発展と活躍をお祈りしてます☆
■ Nさん
お元気ですか?
ご無沙汰しています。
先月結婚してM改め、Nになりました。
その節は大変お世話になりました。
11月末に仕事を辞め、それからは結婚式の準備で怒涛の日々。
彼と意見がぶつかることも多々あり、
「もういやだ!」なんて思ったこともしばしば。
そのたびに大安さんとのカウンセリングで二人の写メを見せた時、
「うんうん、大丈夫。来年結婚の話が出るよ」
という一言を思い出しては(大安さんが大丈夫といてくださったから、大丈夫)と思い直し…。
またハピ婚をすでにしている友人たちに相談し、
「私も衝突したよ!でもね、それを乗り越えてさらにお互い理解できるから大丈夫だよ!」
という温かいアドバイスをもらい、
なんとか無事結婚式を終えました。
今は静岡県に引っ越し、先週からは近くの書店でアルバイトも始め、
主婦・書店員、そして中国武術の現役選手を続けています。
結婚生活はとても楽しいです(^-^)。
お付き合いしていたころに比べてさらに深く彼のことを知ることができます。
思いやる心をお互いに持って、
大安さんご夫婦のような素敵なハピ婚生活を目指します。
結婚式の写真、送らせていただきます。
所属する中国武術団体の余興あり、
私がかつて所属していたチアリーダー部の余興あり、
とにかく余興満載のにぎやかな結婚披露宴となりました。
このような楽しい日を過ごせたのも、
また今の楽しい結婚生活があるのも、
大安さんのおかげです。
本当にありがとうございました。




今年はあなたがハピ婚を手にする番です!
どんな環境に育ったとしても、どんなに辛い過去があったとしても、あなたが本気になればハピ婚な毎日は手に入ります。
まずはその一歩を踏み出すためのワークショップを体感してみてください。
■ Mさん
ご報告が遅くなりましたが、先週日曜日に無事に結婚式を行うことができました。
お天気にも恵まれみんなから祝福され、本当に感謝・感謝の一日でした。
新生活も始まり、色々と「!?」なことも多くありますが(笑)、彼と一緒になれてよかったと、しみじみと感じています。
ケイコさん、本当にありがとうございました。
去年の今頃は、まさか一年後にこんな新生活が待っているとは思いませんでした。
ワークに参加される皆さん、あきらめなければハピ婚はできます!
陰ながら応援させていただきますo(^-^)o